本日 69 人 - 昨日 77 人 - 累計 152489 人

出待ちしました~

2021年03月26日
何度か訪れたことがある彦根。
週末は予定が多いこと、そして明日からは規制が始まる為、始めて彦根城に行って来ました~。
平日ですが春休みということもあり賑わっていましたよ。

桜は五分咲き位でしたが、1100本はやっぱり綺麗でした。お得なチケットが¥1000で販売されていて、お城や博物館の入場は無料。¥1000分は加盟店で使用できました。

ひこにゃん登場まで30分以上も待ってしまいましたが、想像以上に可愛くて小柄で所作が美しかったです。

今日は卒業式があったようで、袴姿のお嬢さん達がとても似合う素敵な街でした。

DSC_3708 DSC_3717 DSC_3705
| 21:28 | 未分類 | コメント(0)

今年の桜。

2021年03月22日

私の住む地域で唯一、満開近し、の桜の里です。

桜の下で撮影されているお嬢さん達、ランドセルがまだまだ大きくてとっても可愛かったです。

IMG_20210322_203619
| 20:50 | 未分類 | コメント(0)

卒業シーズンです。
昨日は早朝から長時間、お疲れ様でした。

この1年は自身の体調管理も精神的にも大変だったかと思います。其々に諸事情があってご無理を言えない中、今年も有難うございます。


先日、今年度の着付けサークルの活動が終わりました。予定通りにはいきませんでしたが、また4月から宜しくお願い致します。

教室の方はしばらくお休みされていた方達にご連絡させていただいています。
秋の認定を目指される方達も来月からまたお会い出来るのを楽しみにしています。

DSC_3690 DSC_3693 DSC_3694
| 21:25 | 未分類 | コメント(0)

春は新しい事を始めるのに最適な季節です。

「自分で着物を着てみたいな。」と今まで迷われていた方も。また「以前着付け教室に通っていたけれどすっかり忘れてしまったな。」という方も。

子育て世代のお母さま達は、お子様の新学期は何かとお忙しい季節ですよね。
少しずつ慣れてくる5月から、まずは体験してみませんか。
初回は持ち物確認と講座説明です。連休明けなので、初回だけご予定が合わない方には、別途ご案内させていただきますので、ご安心ください。

残念ながらご予定が合わない方もご相談ください。
稲沢市では着付けサークルの活動も行っています。


絵文字着付け体験講座絵文字

稲沢市下津公共施設にて全6回。体験受講料¥3000。10:00~11:30。

第1回…5/6は着付けお道具確認と講座説明

以降は5/20、6/3、6/17、7/1、7/15

体験内容…タオルでの補正作製・着物の着方・名古屋帯のお太鼓結び・ゆかたの着方・半巾帯の結び方

お問い合わせ…090-1092-7028(メールにてお願い致します)増田。又は、HPまで。

DSC_0702
| 11:12 | 未分類 | コメント(0)

早朝からお稽古に通っていただき、ありがとうございます。

お子様の卒・入学に向けてほぼ毎週に体験講座を受講され本日が最終日でした。

紬絵羽模様に名古屋帯、訪問着に袋帯と其々が異なる装いを仕上げられました。

また、ご家族でお着物や四季の移ろいを楽しまれています。
お写真を拝見したりお話をうかがって、ふと思い出しました…
着付けを始めたあの頃…
私も楽しくて嬉しかったなぁ、と。

今は皆さんとイベントや食事を楽しむことは出来ませんが、新しいお仲間を宜しくお願い致します。

DSC_3689
| 17:22 | 未分類 | コメント(0)

雛祭り

2021年03月03日
着物に携わるようになってからお雛様の美しさをより深く感じるようになりました。
先日見た時代物のお雛様の着物は本当に素敵でした。

誕生日に職場からお花をいただきます。
歳を重ねても、お雛様もお花も綺麗な物達には癒されますね。

40代は実りあるように30代を過ごしてきました。
まだもう少しありますが、次の年代をどう生きるか、どう生きていきたいか。
100年なんて想像出来ないけれど、走りを歩みに代えていこうと思います。

IMG_20210302_201738 IMG_20210302_201651
| 09:58 | 未分類 | コメント(0)


3月20日(祝土) 13:30~15:30(13:00開場)

名古屋市公会堂にて無料公開講座が開催されます。

受講生発表会、特別講座発表会、王朝装束まで、着物文化に触れてみませんか。

IMG_20210302_191045
| 19:18 | 未分類 | コメント(0)